August 30, 2020

足跡

生存確認の為、ログインしました

| | Comments (0)

February 06, 2010

超ご無沙汰です

しばらく来ないうちに、ココログが変わってますね。メールでお知らせが来るので知ってはいたんですけど。

本当、最近は情報が早くて豊富なので、情報ブログはあまり要らないかな?とか思っているうち更新もせず。かつて通って下さってた方、ありがとうございました。

で、「管理人は生きてるのか?」という心優しいことを思って下さってる方には、元気でやってることをお伝えしたいので、メールフォームへリンクすることにしました。以前メールアドレスを載せていたのですが、あれは色々と厄介なことになったので、やめました。

私管理人は、更新停滞のものを含めて3つのブログ、1つのサイトを持っております。それぞれハンドル名も違うので、列挙できませんが、なかなか使い分けも大変なので、思い切って連絡先を一つにしました。ブログに直接コメントして下さっても勿論OKです。すぐレスできる状態です。でも、こっそり声をかけたい、という場合はどうぞ、メールフォームをお使い下さい。

久々にこのブログを弄るので、失敗するかも知れませんが、トップ部分にメールフォームを出してみようと思います。サイドバーだと目だたないので。

ではでは、これにて失礼します。

最後に。中井さんへの愛は今も変わってません。これだけは誓って言えます。

| | Comments (0)

January 30, 2009

幕末イベント

ご参加された方、お疲れ様でした~

最近はイベントとか行ってませんね...。まぁ行こうと思えば行ける距離ですが。
でもそうそう行ってはいられないので...家族の目もあるし(汗)。

大阪からだと東京へは一日で「ちょっと出かけてくる」ような感じですからね。前泊しなくても
大丈夫ですし。

さてさて...イベントでの様子、色々情報が入ってきました。中井さんの隊服姿とかで、これは
見たかったですね。あんまり強そうではありませんが(笑)、カッコイイですね!(つか、可愛い...)
ビジュアルだけでなく、イベントの中での話し方とか仕草とか、いちいち可愛かったそうで。
もう、いったいどうしたいのよっ!って感じでしょうか。
天然なんだと思いますが、人柄の良さも手伝って、一緒にいる人を癒してくれる方ですね。

これを書いていて、何だか会いたくなってきました→無理なので今日家帰ったら何か聴こうと思います。
→→あまりに音源あり過ぎて、どれを聴いたらいいものか。

久々に、アレ聴いてみようかな。
でも、隠してる場所が分からない!

最近は片づけがますます出来ずに、隠さなくてもいいCDまで、どっかへいってしまいました。

ところで、最近こちらの更新が殆どなくて、中井さん情報をお求めの方には申し訳ありません。
私、たかなみ自身は大変元気でございます。最近中井さんの露出も増え、情報も増えており
ますので、こちらはちょっと手を抜いております(汗)。

最近は専ら、ワンピ関連+αで別のブログを書いております。もう一つ声優さんのブログを
持っておりますが、そちらも停滞中です(汗)。全く気の向くままブログを3つも持ってしまって
おります。(仕事でも一つ持ってますから大変だ)

また別の場所でお会いすることがありましたら、声をかけて下さい。(あ、でもハンドルネームが
違いますから、多分分からない...)

それと、多分こちらに来られてないとは思いますが、ワンピサイトをお持ちの方で、ここからリンク
させて頂いている方には、近々再度リンクの依頼をしようと思います。その時はよろしくお願いします。

| | Comments (0)

January 12, 2009

鬼太郎 二度目の出演

二度目のご出演おめでとうございます。

家族で観ました。
中井さんの役は、優しいお兄さん。年の離れた妹の面倒をみています。その妹のことを何度も呼ぶんですが、ニヤけてしまいそうでした(汗)。

だってぇーー(ニヤニヤ)

名前を読んで頂きました。

繰り返し呼ばれました。しかも超優しい声で!!

転げ回りたいのを、必死で我慢しました。側に家族がいたので....。

話は年末のものでしたが、関西なので放送が遅れてます。お陰で「うっかり見忘れる」ことがないので助かってます。
地獄少女にも出てましたしね。ウハウハな連休でした。

| | Comments (0)

December 27, 2008

CM

ブルードラゴンを録画したのを観ようとしてて、いつもなら本編までスキップするところを、何もせず流していたら..

中井さんの声が!!

無双2 とか言ってたかな。

かなり叫んでました。

テレビCMは、初めてではありませんが、かなり久しぶり。以前観たは繊維メーカーのCMだったかな。地上派オンリーなので遭遇チャンスが少なくて。

あ、関西ローカルの「親孝行プレイ」がありましたね。あれはほぼ毎週でした。

突然耳に飛び込んで来るって楽しいね。

| | Comments (0)

December 01, 2008

美男3 やっと!

またまたご無沙汰です。
2を聴いたかどうか、もはや頭がボケボケで思い出せません(泣)。

でも3を買いました。
そして夜中に一人聴きました。アレなシーンさえ無ければ、家族で聞きたい! 面白過ぎ!

姫の可愛いこと!台詞もいっぱい! お得だわ(笑)〜

もういろんなパターンを聴いてて、免疫出来てたはずですが、今回はヤられましたね。

しかも好きな人ばかりです。聴いてるうちに「こんな話だったな」とか登場キャラのことを思い出しました。

ニヤニヤが止まらない、良い作品でした。
お勧めです!

| | Comments (0)

November 25, 2008

おめでとうございます

地味ですみません(汗)。
中井さんのお誕生日をまた今回もここでお祝いできて嬉しいです。

ただ地味ではありますが。

何年経っても私より一つ下の(汗)中井さん。

同世代万歳.....

| | Comments (0)

November 03, 2008

ジャンフェス

今年は行きたいです。でもあくまで希望。まだ一回しか行った事ありません。
しかし!銀魂ステージが日曜お昼と言うのは、辛いです。中井さん、参加無理じゃないですか(泣)。この日だけ、赤坂で時間繰り上げで収録すれば、何とかならないでしょうか。(業界の事分かってないので勝手な事言ってます)
基本、生に近いような、でも生じゃないですし不可能ではないと思うのですが。
一人でやってるわけじゃないので、そんな勝手は許されない?

そうだ、原稿持って赤坂じゃなく幕張から中継、なんてどうかしら(駄目ですって)。
副長がいないなんて許されません!

生中井さんを久しく拝見してないから恋しくて堪りません。

会いたいよ〜

| | Comments (0)

October 24, 2008

最近のお気に入り

またしても更新が滞っております。

最近のお気に入り。かなり時期がずれておりますが、

銀魂アニメオリジナル 栗子ちゃん編での土方(王子)
 →栗子ちゃんのお話はずっと待っていたので、とても嬉しかった...さらに続編期待(勝手に妄想中)
神官は王に...シリーズ
 →そうだった、こういう声に惹かれてファンになったんだった...と遠い目
百目鬼
 →特典CDにある遙さんとダブルキャスト とにかく癒される
佐倉先輩
 →久々にドラマCDを引っ張り出して聴いてみたら...あぁいいなぁこれ

あれ、ゾロがいない→もうすぐあのシーンが放送されるのが怖い..
 

| | Comments (0)

September 27, 2008

ちょっとだけ戻ってきました(大汗)

全く更新できていないのに、覗きに来て下さってる方、ごめんなさい。
管理人は、元気にしております。
中井さんへの愛も変わっておりません!!

本日、本当に久々にあるカズラー様のブログへ立ち寄ると、ご転居されていましたので、そちらへお邪魔してきました。頻繁にブログで大勢の方々と交流できていた頃から随分月日が流れたんだな...と感じました。私も年取りました(笑)。

ここ数日、とっても中井さんが愛しくて(勝手に思ってるだけですが)、会いたくてたまりません!原因は...だいたいわかってるんですが...。

これは前からそうなのですが、特に中井さんのご出演作品の中でも「ドラマCD」は、隠し持っている数が膨大で、隠さなくてもOKな物はごくわずかで、必然的に家の中に「怪しい一角」ができてしまうのです。それをごそごそしていると効率が悪いし、ガラガラと崩れてきたり散乱したりする恐れがあるので、ずっとそのままにしています。だから「何がどこに隠してあるのか」が判別不可能になってきました。(記憶もだんだん曖昧になりますし)
そこで、過去にPCにコピーして、それを外付けHDに保存していたやつを聴くのですが、少し前までPCが自由に使えてなかったのでずっと「中井さん不足」だったんです。でも自分でそれに気づいてませんでした。アニメもナレーションもレギュラーで確実に聴けるので、一応満足していたのです。

そ...それが!

また過去の作品をたくさん聴き直して、さらに色々と頂いたりしたCD等を聴いたりして、でも全然おなか一杯にはならなくて...。
そして今、「もっともっと中井さんを!」と求めている次第なのです。

それから、長らく買い忘れていたキャラソン(サウザンドサニー号のやつ)を買って聴いたら、これがまたいい曲で。絶対覚えてやろう!と思ってずっとエンドレスでかけてます。こんな聴き方、ちょっと異常です...

また、色々と新作情報とか載せていきたいけれど...再開はまだまだ無理そうです。

あ~...チャットしたいなぁ...チャットできるんだったら、その日だけパソコンをリビングに移動させてもらえるよう交渉しないと...(夜通しPC触ったり、すぐ壊すので今は旦那が自分の部屋に持ち込んでいるのです)

ではではまた会う日まで...次いつ来るかわかりませんが。

| | Comments (0)

February 15, 2008

寒中お見舞い

多分誰も読んでいないと思いますが..
長く空き家にしておくと家が傷むと言いますから、見に来ました。

管理人は生きております。もしご心配されてる方がいらっしゃいましたら、ご安心下さいませ。

情報更新なくてすみません。

でも、お叱りでもいいのでコメント頂けたら嬉しいです。

| | Comments (2)

August 31, 2007

戦国BASARA2 関連

戦国BASARA2 ビジュアル&サウンドBOOK の「VOL.2」が、9月20日に発売となりました!

スミマセン、ここに掲載したのは、今年4月に発売済みの「VOL.1」です。ご参考まで。(VOL.2のリンクは後日作成...の予定ですが、ただいまネットカフェonlyなので、いつになるかわかりません(汗)。)


| | Comments (0)

August 14, 2007

アニメ「xxxHOLiC」 2期 制作決定!!

アニメ続編を待ち望んで、でもあまり期待はしてなかった...その作品は「xxxHOLiC」。諦めた頃に飛び込んで来た嬉しいニュースです!
以前よりさらに「ツバサ」とのからみが出て来てますが、それを除いても、気になるお話がたっぷり。

やはり「蜘蛛」「夢」のお話が気になります!

いつから始まるのかしら? きっと関西は何週か遅れての開始なんでしょうね(泣)。

原作はまだまだ終わりそうにないので、この先もアニメが制作されることを希望します。

| | Comments (0)

August 11, 2007

ゲゲゲの鬼太郎

先週日曜に首都圏で放送されたらしい内容が、今週土曜日に関西地区にて放送されました。
[目目連]という妖怪役です。
高めの声でした。笑い声がなかなかいい味でした(笑)。
楽しそうに演じられてるように感じました。

| | Comments (0)

June 12, 2007

気になる新作ドラマCD 『月光仮面』

新作情報をもっともっと載せたいのですが、なかなかままなりません。

今一番気になっているのは、発売日目前のドラマCD『月光仮面』です。またしても「特典」のよさそうなところをご紹介します。(こちらのショップさんは、CDに独自の特典を上乗せしてくれることでも知られてますので、今後も要チェックですよ~)

特典はまだあると思いますが...気になる人はご確認を!


概要:

発売 バナナジュースカンパニー

発売日   2007/06/21

原作者は、かの有名な川内康範さん

CAST:(敬称略) 石田 彰(祝十郎)、子安武人(楯岡和志)、中井和哉(ジャック)、関 智一(袋五郎八)、宮田幸季(しげる)、保志総一朗(桐嶋竜二)、大川 透(松田警部)、鳥海浩輔(どくろ仮面)、他

以上の豪華メンバーでお送りします(笑)!

| | Comments (0)

June 03, 2007

最近の中井さん

いろんな事があるのに、なかなか書けなくてもどかしい日々です。

ここ最近のテレビ特番等のナレもちゃんと聴けず(泣)。

そんな中、嬉しくなるCMに遭遇!

ときメモGS2のキャラソンアルバム第二弾。いきなり志波くんの優しい歌声が!

ゾロのキャラソンより安心して聴けそうです(笑)。

| | Comments (0)

May 28, 2007

D.Grayman

先週と今週ご出演ですが、台詞多いですね〜。毎週録画しても観たら消す事が多いですが、この2回分は保存します!
この作品は、まだ放送が当面続くと思うので(連休中だし、深夜枠でもないし)また同じ役で繰り返し出てこられる事を期待しています!

| | Comments (0)

May 14, 2007

Pickup Voice

5月10日に書いた記事を投稿するのを忘れてました(汗)。何だか間延びした内容ですみません。

さて、新しくでた声優雑誌「Pickup Voice」にBASARA祭の様子が掲載されてましたが、中井さんが着ている黒のジャケット、素敵! 私も欲しい! と思いました。
この映像は、来月以降発売される色々な物の付録で観る事ができそうですね。(私は「ファミ通WaveDVD」の購入を予定しています。)
特に気になるのは、7月発売のダブルパック(BASARA1、2のセットらしいです)に付くDVDに注目しています。今はゲームをする環境にないので、購入予定はありませんが。

そのDVDが、雑誌の付録並の内容じゃない事を祈ります。

| | Comments (0)

May 04, 2007

のだめ

野球延長のせいで、15分延長でしたが、対応できてませんでした。後半はだいたい想像できるのでそれで我慢です(泣)。

今回は千秋がお母さんの実家に行く話でした。
来週あたりハリセン登場かな?

のだめファンブック、家族で回し読みしてますよ! オススメ!

| | Comments (0)

Onepiece Rainbow

買いました。

銀魂新刊と一緒に申込んだら同じ日に別々に届きました。

カラーページたっぷりの素敵な本です。

中井さんの他の出演代表作は「銀魂」と紹介されてました。今や、そうですよね。


銀魂のWJ連載分、次回単行本に掲載ですが、絶対アニメで観たいです。それまで放送が続いてますように。

| | Comments (0)

May 02, 2007

届きました♪

ドラマCD「The Manzai 3」、無事に到着! 決済エラーを解決後すぐに出荷されまして、あまりの早さにびっくり!

勿論、予約した通りのショップ特典のCDと小冊子付です。冊子だけ読みました。CDはまた後でゆっくり聴きたいです。


ご心配下さった方、ありがとうございました。

| | Comments (0)

April 30, 2007

のだめファンブック

前々から気になっていた、のだめカンタービレの「ファンブック」「キャラブック」を購入。ファンブックの方には登場キャラの説明に加え、主要キャラのみ声優情報もありました。辛うじて(笑)、ハリセン役の中井さんのプロフィールと顔写真(皆さんが見飽きてる?あのオフィシャルの写真です)が載ってました。

登場場面は少ないですが、やはり主要キャラ扱いだったんですね。良かった。

DSに続いてPSでもゲームが出ますね。かなり興味ありですが、もうゲームは、やらないのでキッパリ諦めます!

| | Comments (0)

April 29, 2007

連絡きましたが....

続き。

ショップから連絡きました。何と代金決済に指定したカードがエラーになったから、その連絡を携帯宛にして返事待ちでした、と言うんです。
最近はPC宛はこまめにメールチェックはできてませんが、それでもショップから来たものは慎重に見てきました。携帯は常にチェックできるので、見落とすはずないんですが。

携帯が悪いのか?

送っても先方から「届いてない」と言われた事もありますし、自信が無くなってきました(汗)。

また次の返事まで時間が掛かるんだろうなぁ。

特典ないんならキャンセルしようかな。 次の返事次第です。
カードエラーは私の不注意もあるので文句は言えません。

買い物も控えないとね(汗)。


いいお天気。

連休中に薔薇を観に行こうかなぁ。

| | Comments (0)

まだ届いてません(泣)

The Manzai 3 ドラマCD。

4月1日に予約したんです。24日に届いた人もいるのに。この25日前後はかなりの発売ラッシュでショップも混乱してるのかも知れませんが、それに連休中というのもあるかも知れませんが、まだ返事も来ません。

何かのミスなら、今からの手配なら多分特典もないだろうから、そのへんは、「仕方ない」では済みませんよ!
今まで一度もこんなことなかったですよ〜。とにかく私は基本的には、このショップでしか買わないので、かなり落ち込んでおります。


楽しみにしてたのになぁ........

| | Comments (0)

April 26, 2007

The Manzai 3

皆さん、もう聴かれてますか? 25日発売のCD「The Manzai 3」! 私はいつものところで予約したのになぜかまだ届いてません(泣)。こんなことは初めてなので、ちょっと心配です。ショップでは現在売り切れになってます。
商品が入荷しなかったという連絡も、出荷しましたという連絡もありません。

問合わせをしてみました。はたして返事がいつ来るのか?

| | Comments (0)

April 20, 2007

久々のハリセン

関西地区では少し遅れておりますが、久々に「のだめ」にハリセン登場! なかなか出ないので(原作がそうなので仕方ないですが)凄く貴重なものを観た気がしました(笑)!

| | Comments (0)

April 18, 2007

銀魂

また近々新刊が出るということで...予約しました。しておかないと家族がうるさいので。私はジャンプ連載分を読んでいるので、あまり単行本を力を入れて読みません。そして、最近の土方くんが面白くって!!いろいろ書きたいのですが、「連載時は読まない」という方も多いかと思いますので触れないでおきますね。

こんな台詞を言うのか~と想像してはニヤニヤしています(怖)。どうか長くアニメが続きますように(切実)。

| | Comments (0)

April 17, 2007

ホワイトバレンタイン

やっと読めました~。小説って「ちょっとだけ」読んでみるのが難しくて、やっとその気になったので(笑)、一気に読みました。毎回ストーリーが凝ってます!そして、読むと必ずチョコレートが食べたくなります。きっと読まれた皆さんも同じだと思います。

今日は諸事情があり、無駄に時間があるのでちょっとだけ中井さんのナレを鑑賞。そしてネットカフェにきております。すっかりこういう場所に慣れました!当分こういう生活が続きそうです。

某板でも、春の中井さんの新作(アニメ)がない!と言われていますね。一時期大変なくらい多いときがありましたよね!そして発売ラッシュも!あれは正直ついていくのが大変なので今くらいがいいかな、と。(特にPCが壊れている状態では....個人的に助かります) 

| | Comments (0)

April 10, 2007

ネットカフェより...

生まれて初めてネットカフェなるものを利用しました。

そうです...職場からでも自宅からでもネット接続できたので、利用したことありませんでした。今はPCが故障中でしかも...諸事情により職場へ行っておりません。携帯からのアクセスにはかなり制限がありますので、勇気を出して(?) 利用してみました。そして...結果は、「快適!」です。面倒なのは、いろんなサイトで全部IDとかメールアドレスとか何もかも手入力しないといけないところでしょうか....。

皆さんのところへ巡回することができず寂しい思いをしております。ここのブログも携帯で利用できそうな感じなので、可能な限りチェックしたいです。それと、このブログに貼ってあるメッセージボードですが、「よむかく」ボタンを押して頂くとおわかりかと思いますが、「携帯」で利用できるURLがゲットできますので、ぜひぜひメッセージをお寄せ下さい。

| | Comments (0)

March 30, 2007

ご無沙汰しております...。

↓の記事にて何とかPCが動いておりましたが、やはりもうHDの限界だったらしく、約1ヶ月しか動きませんでした。この1ヶ月の不調な内容と経緯、自力でリカバリ他の処置をした事などの詳細をPCメーカーサイトへ送り、その返事の電話がありました。結果はやはり「修理」が必要とのことで、5万~8万程度、新たな修理箇所がみつかれば(すでに、その新たな1箇所は自分でわかっています)さらに2万程度かかるとのことでした。正確な見積は現物を送って見てもらわないといけませんが、今の仮見積りより安くなることはありえません。(それに..送って何もせず送り返してもらうだけでも数千円かかります...)

ということから、しばらく復活できそうもありません。この記事は職場から書いています。こういう時間は滅多に取れませんので、ほぼ「PC環境ではネット落ち」ということになります。

今PCを購入すべく探していますが、「2006年秋冬モデル」のある機種を限定で探していますので、なかなか困難です。でも一日も早く復活できるよう頑張ります。

| | Comments (0)

March 12, 2007

イメージソングアルバム2

ときメモGS2 イメージソングアルバム2 5月6日発売予定。

01:オリジナルドラマ
02:キャラクターイメージソング
  志波勝己(CV:中井和哉)
  針谷幸之進(CV:鈴村健一)
  真咲元春(CV:うえだゆうじ)
03:おまけドラマ

予約リンクがまだ手元にないのですが、もし間に合えば(汗)、こちらで掲載します。

さて、ときメモと言えば、GSの1がDS(だったと思いますが...)で出たということは、きっと2も出るのだと思いますが、その時はやってみたいような、でも自分用のDSがないのでどうするのか...ちょっと迷っています。それに今はPS2も壊れてまして、何もゲームができません。PC不調なのでゲーム等の重いソフトは動かせません。もうゲームを卒業せよとの神のお告げなのでしょうか??

| | Comments (0)

March 11, 2007

新商品情報

久々の更新です。今日は比較的PCの調子がいいので、気になっている情報に絞って掲載します。

1.これはまだCD化されてませんが、本の情報です。

3月30日発売予定、『神官は王を狂わせる』(著:吉田珠姫 海王社 ・ガッシュ文庫)
あの神官シリーズです!原作ファンの方は要チェックです。

2.私の大好きなシリーズです。

ドラマCD『The MANZAI 3』 4月25日発売予定。初回封入特典として、フリートークCDが付きます。そして!いつもこちらでおススメしていますが、またしてもコミコミさんではプラスαの特典があるそうです。

★コミコミオリジナル特典その1 →→ 『出演声優さんフリートークCD』 これは勿論、初回封入特典のフリートークCDとは、収録内容が違います。
★コミコミオリジナル特典その2 →→  まだ詳細は決まってないそうですが、判明次第、こちらで掲載する予定です。

すでに予約してしまった方にも、この特典は付くそうです。ご安心下さい。これを書きながら、私はまだ予約してなかったことを思い出しました(汗)。この後忘れずにしなくては...

【予約】The MANZAI 3 コミコミオリジナル特典(2点)付★

| | Comments (0)

March 01, 2007

途中経過の報告&お詫び

ほぼ1ヶ月ぶりです。ご無沙汰しております。

もしこの記事を読んでくださってる方がおられましたら..来て下さってありがとうございます。何も新情報がなくて申し訳ありません。

問題のマイPCですが、なかなか修理依頼ができず今回は自力で直してみました。(と言いましても素人ですので技術はありません。マニュアル通りにリカバリしただけです) 私の切実なる思いが通じたのか(?)、OSのエラーで起動しなかったのが、再び動き出しました。2週間がかりでディスクスキャン、セキュリティソフト再セットアップ、win更新プログラム再ダウンロード、メールソフト設定復元、お気に入り復元...までこぎつけました。

↑↑PCに堪能な方、ぜひ「これもやっておけば?」というアドバイスがありましたら...コメント下さい。人頼みですみません(汗)。

これからまだ環境設定が必要なため、ブログの情報更新等は当分できないと思います。それでもいいよと仰る心優しい気長な方がおられましたら、静かに見守っていて下さい...。応援して下さってる方々、ご期待に沿えず心苦しい限りですが、これからもよろしくお願い致します。

| | Comments (0)

February 28, 2007

PCに不調につき

現在療養中です。(2月5日朝) バックアップがうまく取れれば、ディカバリをしてみますがそれがうまくいかない場合は入院治療となる可能性があります。しばらく勤務先から(時間の取れる時に限り)チェックさせて頂きます。多分ないとは思いますが、緊急のご連絡をPCアド宛にメールして下さった場合は、携帯にも「送りました」とメール下さいますと助かります。(携帯アドご存知ない方は、このブログ上のミニ掲示板へお願いします)

復活しましたら、こちらでご連絡致します。

| | Comments (0)

February 05, 2007

『The MANZAI 3』 ドラマCD発売決定!

The MANZAI 3/ザ・マンザイ 3

2007年4月25日 発売予定
初回封入特典:出演者のフリートークCD (初回生産分のみ2枚組仕様、無くなり次第終了)

原作小説もとっても面白くて、我が家でも大人気のこの作品です。かなりのハイペースでCD化がすすんでますね。詳細は少しずつアップされていくと思いますので、情報はモモグレさんの公式ページで随時ご確認下さいませ。

| | Comments (0)

February 01, 2007

灼熱の夜に抱かれて キャストコメント

もうすぐ発売のドラマCD「灼熱の夜に抱かれて」の出演声優陣のコメントがモモグレさんでアップされてますね。中井さんご自身、続きを演じたいと感じてらっしゃるように思いました。後は私たちが「続きを作って~」とアピールすれば...その前に1作目を皆さんで買いましょう(笑)!

| | Comments (0)

January 28, 2007

赤坂つながり

今日は赤坂にある某局にて、中井さんがナレのお仕事。

私もまさにその時間、赤坂の某所にいました。考えれば結構近くにいたんですよね~~~

前々からその某局での番組見学に行きたかったのですが、(母親を勧誘中です(笑)) いつになることやら。一度行ってみたいです。

| | Comments (0)

January 17, 2007

美男の殿堂 and のだめ

『美男の殿堂』CDの発送連絡がコミコミさんから届きました。結局原作本は1巻のみ買っただけですが、「DX」はまた気が向けば買うことにします(笑)。(さきほど仕事帰りに携帯でチェックしたら、在庫は充分ありそうでした)→某様のブログには「結構分厚い本」と書かれてましたので、また置き場所に困りそうですね(汗)。

CDを3回購入すると1回くらいの割合で「開封せずに放置」という大変な罰当たりな私ですが(汗)...今回はそうならないよう気をつけます。まぁ、私のようなことをする人が他にも結構いらっしゃることが、先日の某所でのチャットの場で判明致しました(爆)!!→→そうそう、アナタのことですよ~~!!

★関西地区の方へ★ いよいよ「のだめ」始まりましたね~。さきほど録画した物を編集だけしただけでまだ観ておりません!かなり評判良いという噂が届いてますのでとっても楽しみです。

| | Comments (0)

January 06, 2007

『灼熱の夜に抱かれて』原作本

原作について調べてみると、シリーズで意外と多く出ている事がわかりました。1冊目は古本で、2冊目は新刊を通販にて入手しました。この先を読むかどうかは、(読む根気があるかどうか?)これから考えます。

| | Comments (0)

December 31, 2006

本リスト更新&ドラマCD情報

原作本リスト、ドラマCD発売情報(詳細が出次第、情報追加予定)を更新しました。

| | Comments (0)

December 28, 2006

リスト更新、銀魂新刊他

新情報でなくてすみません。

「特別推薦図書」 の放映中原作本を更新しました。

皆さん『銀魂』最新巻もう読まれましたか?私の大好きなお話が収録されています。土方さん、カッコよすぎですね。ずるいくらい、いいとこもっていきますね~。

| | Comments (0)

December 17, 2006

ジャンプフェスタお疲れ様でした

16、17日と2日間ありましたジャンプフェスタに参加されたカズラーの皆さん、お疲れ様でした。昨年初参加、今年は諸事情と体力の関係で(笑)、参加断念いたしましたが参加された方からの速報等で現場の熱気を感じることができました。

「中井さんを見るなら日曜日」という常識も今年は関係ありません!土曜日ももしかしたら来られるのかな?と最初は思ってましたが。その後どんどん情報が入り「かなりたくさん露出される」ことが判明、「こんなに出てこられるなんて今までには考えられない!」というほどのご出演となりました。

ワンピに加えデジモンのステージもあり、今回参加された方はかなり中井さんを堪能されたのでは?と思います。某カズラー様からのメールで「シャツの胸のボタンを一つはずして」「今回初めて?と思われるアクセサリー着用」という情報も!きっと素敵だったんでしょうね。

| | Comments (0)

December 16, 2006

美男の殿堂

原作コミックスがいつものお店(通販)にありません。別のお店にもありません。いつもすんなりみつかるのにありません!よくよく調べて見ますと...「絶版」??のようで。でもその後無事に古本をゲットいたしました。本日やっと読めまして、(結構好きなシチュエーション!)ということでスイスイ読めました。他のキャラとの絡みも面白いので、ドラマCDがとても楽しみです。

| | Comments (0)

December 04, 2006

デジモン試写会

ガオモンの活躍を堪能してきました。

たくさん、喋ってます!いっぱい戦ってます。小さい体で頑張ってます。

一足お先に(12月3日)鑑賞させて頂きました。カズラーK様より「デジモンの試写会が当たったのですがご一緒に如何でしょうか?」という嬉しいお誘いがありまして、行ってまいりました。カズラー二人寄ればプチオフ会ということで(笑)、とても楽しい一日を過ごさせて頂きました。(K様、ありがとうございました~)

ただし20分しかなかったんです。プリキュアはその倍はあったと思います。この差は何でしょうね?途中眠くなりながらも頑張って観ていましたが...テレビシリーズではレギュラーのM氏は劇場版にはご出演ではありませんでした!

私の横に座っていた3歳くらいの女の子がとても可愛くて、眠くならずにずっと元気で観ていて最後は一緒に主題歌を歌ってました。さらにすぐ後ろに座っていた子は「面白かったね~」と満足げに話していました。子供ってパワーありますね...

| | Comments (2)

December 03, 2006

戦国BASARA 2 ドラマCD 第2弾

『姉川の戦い』だそうです、第2弾。

今回はキャストも多いので、色々ストーリーが展開しそうですね。

(この時間帯の記事を挟んで、似たような内容の記事が上がってましたら、それはモブログのシステムトラブルのせいです。判明次第削除しますので、ご了承願います)

| | Comments (0)

November 25, 2006

まずは...

中井さん、お誕生日おめでとうございます!

特にバースデー企画とかはありません。でもお祝いする気持ちには変わりありません。今年もまたこうしてお祝いの意を表することができたことが嬉しく、幸せに思います。

こちらに来て下さる方々と共に、またこれからもそれぞれが心の中で、あるいは全身をフルに使って(笑)、中井さんを応援し愛し、また次も同じくお祝いができますことを願っています。


贈ったお花です毎回ワンパターン狙い(?)なところもありますが、
お祝いの気持ちとして、昨日のAM着指定で
お花を贈りました。実物は見ていないのですが、
発送前に撮影した画像を送ってもらいました。


お花は持ち帰りにくいからご迷惑かとも思いつつ、「事務所内にでも置いてもらえればそれでいい」という気持ちでお贈りしています。(実際は私が考えている以上にかなりのご迷惑であるかも知れませんが...)

今頃事務所内はプレゼントの山の整理で大変なのでしょうか....。

| | Comments (0)

November 24, 2006

アニメ出演情報

のだめカンタービレ (フジ)来年1月よりとのこと。(S様、情報ありがとうございます)

関西弁キャラとのことです。ぜひ全国で視聴できるようにして頂きたいですね。→ 詳しくはこちら

| | Comments (0)

November 21, 2006

書籍情報など

リストへの掲載を忘れていました。取り急ぎこちらへ。

私は「売っていると思われる書店」に立ち寄れないので、例により通販です。

他に最近買った本はと言うと、

『xxxHolic』10巻、『銀魂』15巻、『The MANZAI COMICS』2巻、『The MANZAI (文庫)』3巻、『あらしのよるに(漫画版)』など。 サイドバーリストに掲載していますのでご参考に。

| | Comments (0)

November 20, 2006

お誕生日にまつわるお話

情報ではありませんが。


17日金曜日、お花を買いに行きました。いつもはスーパーで買い物をするついでに適当な切花を買うのですが、今回は気に入る物がありませんでした。そこで普段は滅多に行かない「お花屋さん」まで行きました。お勧めだという白とピンクのカーネーションが綺麗で、つぼみばかり3輪を購入。「綺麗に咲きますよ」とお店のご夫婦にも言われいい気分で家路に。

帰宅して、花を包んでくれていた新聞紙(ちゃんとお店の方が「新聞紙でいいですか?」と確認してくれました)をほどいて捨てようとしたのですが...その新聞の日付が「2005年11月25日」だったのです。(一瞬、新聞紙を捨てるのをやめようと思いましたが、結局捨てました)

そのお花はその後2日くらいはつぼみのままでしたが、3日目あたりから少しずつほころんできて、かなりのスローペースで開花に向かっています。25日に一番綺麗な状態になるかも...と期待しています。

| | Comments (0)

November 12, 2006

CD『あらしのよるに』

ドラマCD新作情報です。

12月22日発売 『あらしのよるに』

[キャスト]敬称略で失礼します。

  石田 彰、平田広明、山口勝平、中井和哉、小杉十郎太、他

アニメ映画化もされた感動名作。内容をご存知の方も多いかと思います。

★初回特典:フリートークCD付

| | Comments (0)

November 05, 2006

銀魂新刊が出るたび思うこと

15巻が11月2日発売になりました。

●サイドバーリストに追加しました。

発売されるたびに「あ~また忘れてた!」と思うことがあります。

私の知っている人(直接知っている人ではありませんが、仕事上の取引先です)と同姓同名のキャラがこの「銀魂」に登場します。漢字も同じです。これを最初に知った時から、一度作者宛にハガキを出してみようと思っていたのですが、ずっと忘れているのです。次の巻が出るまでに出せば、その次の巻で回答してもらえるかな?と思いながら月日が流れ...(汗)。

そんなこともあり、仕事中にその人から電話が入るとそのキャラの顔やら声やらが頭に浮かび、気が散ってしまいます(笑)。

今度こそ、ハガキ書くぞ~

| | Comments (0)

October 23, 2006

オトメキハイスクール 新刊

オトメキハイスクールシリーズの文庫 『ソルジャー、覚醒』が11月15日発売です。

情報はこちら

予約に便利なリンクは後日サイドバーに載せる予定です。

それと、全く関係ないですが、すでに発売についてお知らせ済みの「voice of prince special」の情報はこちらです。ご参考まで。

| | Comments (0)

October 21, 2006

デジモン新作ゲーム

『デジモンセイバーズアナザーミッション』 (PS2対応)

発売日:2006年11月30日
ジャンル:ドラマチックロールプレイング(普通のRPGとはちょっと違うらしいです。詳しい説明は解説をご参考に)

ボイス有り(アニメと同様のキャスティング)

| | Comments (0)

October 19, 2006

『VOICE OF PRINCE』

ゲーム関連雑誌の『B’s-LOG』で連載中の声優インタビューコーナー『VOICE OF PRINCE』が本になるそうです。中井さんの記事が載ったのは、BASARAの1作目の時でした。もう随分経つんですね。

13名の声優さんの記事が掲載、未公開ショットや撮りおろし写真もあるとか。中井さんの記事の載っている号は買われた方、「未公開」という文字を見ると気になりますよね(笑)。

13名とは→(敬称略)福山潤、緑川光、森久保祥太郎、森田成一、速水奨、荻原秀樹、宮田幸季、高城元気、中井和哉、小西克幸、神谷浩史、平川大輔、谷山紀章。
特別企画のスペシャル対談→緑川光×森久保祥太郎。

1,260円。2006年10月30日発売です。

発売日に本屋へ行けそうにない方のために、通販予約できるリンクを後日掲載します。

| | Comments (0)

October 15, 2006

情報更新しました

かなり遅くなりましたが、現在わかっている発売情報の一部(発売済みの物が多いです)を左右のバーリストに追加しました。

●The MANZAI COMICS 2巻
オトメキハイスクール関連

●ときメモGS2 サントラ

| | Comments (0)

私信

↓ で 大げさに叫んでしまいすみません(汗)。

とにかく壊れた液晶を修理しようとショップに向かったのですが、気が変わって機種変更しました。

今まで対応していたサイトやコンテンツが使えなくなったり、(逆もあります)ちょっと慣れませんが
電話もメールもまた使えるようになったので、(関係のある方は)またよろしくお願い致します。

最近家でPCに向かう時間がなく、かなり取り残されておりますが、どうかお見捨てなきよう
お願いします!

| | Comments (0)

October 12, 2006

私信

情報ではなくてすみません。


私宛メールを下さる方は、PCへお願いします。


携帯がついに壊れました。

通話やメール受信はできそうですが、

液晶部分が駄目になりました。ですので

メールを下さっても読むことができません。


復活するまで、ご不便おかけしますがよろしくお願い致します。

| | Comments (0)

October 01, 2006

リスト掲載

風の殺意- It's a long way round 情報追加しました。(発売されて時間が経ってますがお許し下さいませ)

サイドバーリスト「ゲーム関連」からどうぞ。攻略本も同じ場所にあります。

| | Comments (0)

September 23, 2006

BASARA祭 映像

先日速報しました、B's Log 付録DVD収録映像ですが、BASARA祭の部分は約13分でした。実際に参加された方にとってはかなり物足りない内容だったようですが、初めて観る私にはとても貴重で「予想以上に充実した内容」だったと思います。トークショー部分では、いきなり中井さんが喋っているシーンから始まっています。これは保存版だと思います!

| | Comments (0)

全員サービスミニドラマCD

これは残念ながら中井さんがご出演の可能性が低いのですが、作品として気になるので例外として掲載いたします。
『子供の領分』 の全員サービス録りおろしミニドラマCDが企画されています。現在発表されているのは、ガキ領では主役3人のストーリーのようです。(さすがにミニドラマCDにあの大勢のキャストは難しいですよね)

詳しくは10月13日発売の新小説誌「The Ruby」、ガキ領単行本(10月末日発売予定)、等を参考に。

また、『幼馴染』も復活らしいのですが、まだ詳細がわかりません。こちらも同じく全サがあるようなのですが情報が分かり次第、お知らせします。

web角川から「角川ルビー文庫」で現在の情報がわかります。

| | Comments (0)

September 21, 2006

ときメモGS2サントラ

本日9月21日発売の2枚組サントラCDに、ラジオDJ風に進むナビゲートドラマが収録されてるそうです。メインキャラ総出演で勿論中井さん@志波も!

| | Comments (0)

新作ゲーム

10月27日発売のPCゲームソフト「Laughter Land」にご出演。ザカライア役(ギャング組織のボス)。

| | Comments (0)

B's log 12月号

10月20日発売の来月号の付録DVDでも、オトメキハイスクール関連で中井さんがご出演のようです。

| | Comments (0)

September 20, 2006

B's log 11月号

本日発売です。
付録DVDにBASARAイベントの模様収録されてます。どの程度の長さなのかは未確認です。
確認できたら追って書きます。

| | Comments (0)

September 16, 2006

オトメキ・ハイスクール 発売

関連書籍情報です。
オトメキ・ハイスクール(1)
発売日:2006年09月30日、¥651(税込)

行きつけの本屋さんではまだデータベースにあがってなくて、サイドバーリストに追加できませんので、ここに書いておきます。

こんな情報ですみません!

| | Comments (0)

September 14, 2006

スペシャルドラマCD『私立堀鍔学園』第2弾

少年マガジン、ヤングマガジン 共通企画の応募者全員サービスのCD第2弾が出ます。

詳しくは「週刊少年マガジン」第41号(9月13日発売)、「ヤングマガジン」第42号(9月16日発売)をご覧下さい。ちなみに私は前回ヤンマガ版(黒モコナ仕様)を申し込みました。今回は週マガ版にしようかと思ってます。(ヤンマガを買うのにちょっと抵抗があるので...(汗))

| | Comments (1)

September 11, 2006

本リスト更新&ときメモ関連情報

だいぶ遅れてしまいましたが、推薦図書リストを更新しました。

それから、リストに入れる前にこちらで紹介したい本があります。(リストのカテゴリが増えすぎてて、どこへ入れるべきか思案中...)

『ときめきメモリアル Girl’s Side 2nd Kiss 公式ガイド コンプリートエディション』

今必死に攻略中に人にはとても便利な1冊ではないでしょうか?「全ての男の子の登場条件から発生イベント条件、告白条件まで完全公開」 だそうです。




ときメモGS2 公式ガイド コンプリートエディション

←【予約受付中


送料無料中ですので、検討中の方は
ぜひ覘いてみて下さい!

| | Comments (0)

September 08, 2006

GS2 短編ドラマCD

ときメモGS2 短編ドラマCD、届きました。しかし梱包すら開けておりません。気持ちが傾いた時に聴くことにします。

なかなか更新ができておりません。定期的に来られてる方には申し訳ありません。記事に載せ損ねましたが、いずれ「リスト」に加える予定の情報を。

●CR 「1・2の三四郎」 キャラのボイス 公式サイトでムービー有り
●アニメ「ガラスの艦隊」 DVD (TV未公開作品)
●「テイルズ...」ドラマCD(DVD有り)

私個人的には、「三四郎」はサイトのムービーでしか声を聴ける機会はなさそうです。ああいう場所って体力が要るというか....(汗)。仕組みが複雑でついていけません......
「ガラスの艦隊」は、某声優さんのファンなので1話から録画しております。(すでに5回ほど録り逃しています)中井さんがご出演になるなどとは夢にも思ってませんでした。

| | Comments (0)

August 28, 2006

秋の新番組

10月より始まる新番組『働きマン』にご出演です。全11回でフジTV他。詳しくは、働きマン公式サイトにて。

| | Comments (0)

August 24, 2006

メモ

なかなかPCから書けません。携帯からメモ書きですみません。
23日 今日発売のドラマCD二枚届きました。まだ聴けておりません。感想は後ほど。
22日? TBSアニフェスの集合写真をやっと観る事ができました。(ばおばぶHPのブログにて)
中井さんのお召し物は、昔うちにあった物と酷似しています(笑)。

| | Comments (0)

August 21, 2006

着ボイス新着

この情報かなり久々です。今まで何回か更新されてもスルーしてましたね(汗)。
「ポケ声&ポケ音」サイトにて8/9に更新がありました。目を引くような斬新なセリフは無かったです。(もうネタ切れなんでしょうか?)

そう言えば週末にあったイベントの様子が気になります。
簡単でも結構ですのでレポ頂ける方は左掲示板でご連絡下さい。ブログに親記事立てます。m(_ _)m

人頼みですみません(汗)。

| | Comments (0)

August 20, 2006

センチメンタルアドベンチャー

トリブラ「センチメンタルアドベンチャー」CDを購入申込しました。(私はvodafoneユーザなので)この分の携帯コンテンツはDLできない環境なので、CDが発売されたらすぐ買うつもりでしたが、ずっと放ったらかしでした。これでやっと聴けます!

| | Comments (0)

August 19, 2006

8万hit御礼

カウントが80000オーバーしました。

いつもお越しくださっている皆様。ありがとうございます。更新が何日もできないこともありますが、それでもお見捨てなくご贔屓にして下さり、感謝しております。日々情報集めに奔走...というわけではありませんが、できるだけ「ここに来れば何かある」と思って頂けるよう、ネタ拾いに努めます(笑)!

よろしければ、陰からこっそり情報を流して頂けると助かります...(汗)。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

| | Comments (0)

August 18, 2006

劇場版 『xxxHolic』

『xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢』 本日19:40~20:45 WOWOWにて。 私は視聴できる環境ではないため、完全チェック漏れでしたが、毎日メールで届く番組案内で気づきました。録画予約が間に合う方はお急ぎ下さい!(出かけてしまった後の方、遅い情報ですみません)

| | Comments (0)

August 17, 2006

ときメモドラマCD

来月発売の「ときメモ短編ドラマ集」ですがゲームソフトを当面買う予定がないので見送ってたのですが、本日気が変わり予約しました!
かつて「幕末恋華〜」をプレイして、つくづくこのタイプのゲームは自分に向いてないなと(笑)思っていたので、世間の評判の良さと、自分の適性と、(手付かずのゲームソフトが沢山手元に眠っているので)今果たして買うべきなのかという思いの中で葛藤しています。

| | Comments (2)

August 12, 2006

劇場版デジモンセイバーズ

公式サイトで特報ムービーが観られます。(詳しく確認できてませんが、ガオモンの声は聴けなかったようです)

12月9日公開。

ふたりはプリキュア も気になります....

| | Comments (0)

August 11, 2006

レギュラーナレ

TBSキー局限定?(念のため調べましたが関西では放送無し)の番組『亀田三兄弟』にナレーションでご出演。毎週月曜の14時55分より5分間の番組です。

視聴できる地域の方々、ぜひチェックして下さいね。

TBSの番組表では8月7日分ではタイトルが「亀田三兄弟」なんですが、8月14日分では「亀田大毅」となっています。内容に応じてタイトルも変わる?のでしょうか。(あるいは単なる入力ミス?)視聴される方は新聞等でもチェックお願いします。

| | Comments (0)

August 10, 2006

ボイスクロック

銀魂 ボイスアラームクロック(土方&沖田Ver.) が発売。現在アニメイトにて予約受付中(10月11日まで)

価格:6300円、発売日 11月25日

10秒×6種のボイスがランダムで流れます。


中井さんキャラオンリーのボイスクロックがあればいいなぁ...(ボソ)

| | Comments (0)

August 09, 2006

新作PCゲーム

Ritzさんより新作PCゲームソフト「風の殺意」が出ます。発売日は予定より遅れて8月19日になりました。

通販予約申込みはサイトで。(8月11日、13日のイベントスペースでのブースでも予約受付あり←遅い情報ですみません) また19日は大阪で購入することができます。

なおR15となっております。価格は3800円です。主要キャラフルボイス。なお、サイトでも全ての情報は手に入りません。詳しく知りたい方は「メルマガ登録」すると会員限定ページを閲覧することができます。最新分ではサンプルボイスも公開されています!


●リスト「ゲーム関連」更新(この記事が掲載されてすぐは更新されてないと思います。しばらくお待ち下さい)

| | Comments (0)

August 07, 2006

銀魂、放送曜日と時間枠変更

10月より木曜18時より、だそうです。
「ゴールデン進出」ならぬ「ゴールデン撤退」なんでしょうか。ちょっと珍しいパターンですね。

やはりお食事タイムに相応しくないシチュエーションが多いからでしょうか...

| | Comments (0)

更新メモ

今月発売新作ゲーム
ボイスアラームクロック
レギュラーナレ

更新したくて手元にあります。忘れそうなので今日はメモのみ。情報お待ちの方すみませんm(_ _)m

| | Comments (0)

July 31, 2006

「アッコ...」新年会

全く季節はずれな話なんですが、中井さんが長らくご出演の「アッコにおまかせ!」の新年会のお話。昨年までのことはわかりませんが、今年は1月23日に行われたそうです。司会はAアナ。タレントさんはどの程度参加されたのか情報がないのですが、何と(意外というよりむしろ当然?なんでしょうか)裏方であるナレーターさんもご出席だったようです。中井さんの情報は残念ながらないのですが、別のナレーターの方がご出席(さらに壇上で挨拶)されたそうです。
番組内でそういう場面も少し紹介してくれないかな~なんて思いました。

| | Comments (0)

July 30, 2006

『神官は王に愛される』プチ感想

やっと聴けました。

事前に原作小説を読んでいましたが、細かいところはすっかり忘れていて「大筋」が頭に残っていただけ。「あのシーンはどう表現されているのか」という思いもなく、何の期待も予想もなく聴き始めました。千葉さん演じる神官冴紗の声は、第一声では「低い?」と思いましたが、それは本当に一瞬だけで、その後は全く気になりませんでした。やはり小説を読んでいる時点から「脳内変換」で千葉さんの声だったというのもありますね。切ない気持ちがびしびし伝わってきました。
まず、収録時間ですが77分という長さですが、普通は途中で休憩入れないと私は聴けません。ところがこの作品は内容がシリアスなのにも関わらず、すーっと聴けました。出てくる固有名詞なんかはいくら原作を読んでいても、ストーリーテラーが説明をつけてくれても分かりづらいものばかり。それなのに特にひっかからず聴くことができました。脚本や演出がいいということでしょうか?

肝心の中井さんの声のことですが...「若い自由奔放な精神の持ち主である」国王という役柄を見事に演じきっています。王と言ってもまだ23歳ですから貫禄とかが出てはいけません。そういうところも表現されていたと思います。冴紗に「恋焦がれて」「狂い死に」しそうだという王の気持ちが痛いほど伝わってきました。

演劇でやって欲しい内容です。演劇で直に芝居を見たら...絶対泣きますよね!(CDや小説では残念ながらもうちょっとのところで泣けませんでした)

それにしても「冴紗様」って本当に声優泣かせな単語ですね!ラジオパスコレでの「収録現場インタビュー」でも皆さん仰ってましたね。CDにはフリートークがなかったのが残念ですがもう収録する容量がなかったのではないでしょうか。その代わりとして私はこの「インタビュー」を録音した物をCDの内容と一緒にPCで「再生リスト」として保存しています。

| | Comments (0)

July 29, 2006

神官は王に愛される

本日届きました~。

が、しかし...子供がずっといるので聴けません。
しかも結構遅くまで起きていそうです。
早く寝て下さい...私もそんなに起きていられません(泣)。

| | Comments (0)

『銀魂』DVDの特典CD

DVDは今のところ購入予定はないのですが、特典CDが気になって仕方ありません!今後も買う予定がないので(続けて購入は大変ですし、保管場所と財力の問題も...(汗))
それにしても他の作品も次々とDVDが発売されてますね。皆さんのご健闘を祈ります(笑)。

噂によると特典CDの中でCMというのがあるそうで。(アニメツアーDVDにも色々面白いCMが挿入されていましたね)一番それが気になります(笑)。(土方さんのCM...らしいので)

| | Comments (0)

July 27, 2006

BASARA2 始動&銀魂DVD情報

本日「BASARA2」が届きました!オフィシャルガイドもついでに届きました(笑)。

1作目より動きがいいみたいですよ。ただいきなりバグに遭遇しましたが(汗)。

銀魂DVDの掲載が遅くなりましたが本日更新しました。お得な予約情報を掲載しましたのでご参考に!サイドバーリスト右に載せましたのでスクロールして見つけてください。(ドラマCDリストの下です) 予約商品は予約受付可能数が随時更新されますので残数にご注意下さいね。

| | Comments (0)

July 26, 2006

BASARA2 イベント関連記事

公式サイトで先日のイベントの模様が掲載されています。画像も結構あります。

それとは別にこちらの 毎日新聞ニュース にもアップされていました。本当に注目されてますね!

.......さていよいよ明日発売。

| | Comments (0)

July 24, 2006

ジョジョ 発売日決定

『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』が9月発売と言われてましたが10月26日発売で決定したようです。

| | Comments (0)

July 23, 2006

劇場版デジモンセイバーズ

今冬映画化決定とのことです。詳細わかりましたらまたアップします。

| | Comments (0)

July 22, 2006

The MANZAI 2 ラミカード

以前書きましたが、質問採用の印として頂いたラミカード。「NO.12」と番号が振られています。シリアルナンバー?というものでしょうか。そして裏面には中井さんのサインがあります。ラミネート加工されてますので直接触ることはできませんが、直筆というのはホント嬉しいですね。かつてはファン一人一人に書いて下さっていたというお葉書も私は持っていないので、とにかく嬉しいです。

こちらへ画像アップしようと思ったのですが、綺麗に撮れなかったのでリンクだけ載せておきます。ご覧になりたい方だけどうぞ(汗)。表はカエルのイラスト、裏がサインです。

ラミカード(表面)をみる
ラミカード(裏面)をみる

| | Comments (0)

『神官は王に愛される』ドラマCDダイジェスト

22日土曜日午前(1時以降)更新のラジオパステルコレクション(パスコレ、裏パスコレ)でドラマCDダイジェストが聴けます。先週の「収録現場インタビュー」も良かったですが、いよいよ「中味」が聴けます。キャストさんたちも「このCDに出られて良かった」と仰ってますし、通常表裏のどちらかでしか「ダイジェスト」はやってない(ですよね?)ところを両方で紹介するあたり、かなり力を入れてるような気がします。

予約は...勿論済ませております(笑)!

ところで余計なことかも知れませんが...ラジオパステルコレクションは、関西地区の方ならラジオ(AM)で聴けます。(多分ご存知とは思いますが(汗))ほぼ同時にwebでも更新されるので特に「ラジオだと一足早い」ということもありませんが...。

| | Comments (0)

July 21, 2006

ビター・ヴァレンタイン本日発売

楽しみにしていたCD「ビター・ヴァレンタイン」。今朝最寄りの郵便局に到着、配達のため持ち出し済みというところまで確認できました。今夜聴くのが目標です!
これから月末にかけてCD、ゲームソフトなどが続いて届きます。また「ただのコレクション」で終わらないようにしないと(汗)!

| | Comments (0)

July 20, 2006

THE MANZAI フリトクCD

コミコミスタジオさんの特典CD、かなりのボリュームだそうですよ。本編のネタばれもあるので注意が必要らしいです(笑)。

| | Comments (0)

「抱きしめても怒りませんか?」ツーショットトークCD

全サCD届きました!
香港からのエアメールで(笑)。

***********************************************

最初、CDとは思わず確認せずに捨てそうになりました(笑)。その後モモグレさんのサイトを見ると「エアメールで突然届いて驚いてると思います」のような文面でお知らせが更新されていました。驚くことが予想されるなら早めに教えて下さいよ!「DMと間違えて捨てないで下さい」とも書いてありましたが、捨てた後ならどうしようもないじゃないですか!
さて内容ですが...「あまりにもこじんまりしたもの」でした(汗)。梱包とかジャケットとかは簡易でもまぁいいのですが、収録されている時間が短すぎると感じましたが、皆さんは如何でしょうか...。せっかく独立したCDを製作するのだからせめて最低でも10分か20分はトークが聞きたかったです。申し込みから時間が経っているのと、予定到着期間から大幅に遅れたせいもあって、余計物足りなく感じました。(3作の内の1作しか聴かないから余計短く感じるのでしょうか?)

The MANZAI のトークCDのこともちょっと心配になってきました。

| | Comments (0)

July 17, 2006

トリブラッジオリターンズその後

トリブラRは無料配信は終了していますが、バックナンバーダウンロードやドラマの完全版ダウンロード、携帯サイトでの別コンテンツダウンロードがありますね。(もう過去の話なので皆さんお忘れかも知れませんが...)
後でCDも出る予定です、ということで私はすっかり放置しておりまして正直忘れていました。さきほど久々にダウンロードページに行ってみるとCDが既に発売されていました。それぞれダウンロードするのが面倒な方(私もそうですが)はこちらがおススメです。
携帯サイト版のコンテンツ「アベルとトレスのへっぽこトーク」は、ダウンロードできる機種に制限があります。私の持ってる携帯も見事にその制限にひっかかってます。ということで「CDを買うのが得策」と思い他のコンテンツもダウンロードしてませんでした。


右サイドバーリスト「ドラマCD」に情報追加してます。画像をクリックすると公式サイト通販ページへ飛びます。

| | Comments (0)

July 16, 2006

さあ恋におちたまえ4

ドラマCD『さあ恋におちたまえ4』が10月30日発売です。

すごいですね~。もう4作目なんですね。

| | Comments (0)

July 15, 2006

サマーヴァレンタイン始めました(笑)

『サマー・ヴァレンタイン』小説本が発売されましたが...「売り切れで買えなかった」という声も多々あるようで、前作の人気が影響しているのでしょうか。原作人気なのか、発売間近のドラマCDへの期待が大きいのか(つまり聴く前から2作目のCD化への期待が大きいのか)。

私は買うのを忘れていてつい先ほど通販で買いました。在庫ありましたよ!まだ入手できてない人はどうぞ!

↓↓↓★在庫あります。文庫1冊でも送料無料です★↓↓↓

サマー・ヴァレンタイン

| | Comments (0)

July 14, 2006

サイン入りラミカード

モモグレさんから早速メール便が届きました。ドキドキしながら開封すると...カードに

「貴史」 と書かれてあり...その下には中井さんのサインが!

緩衝材でくるんであるのですが、ほどく気になれません。汚したくありません...本当は直に触りたいところですが(笑)...何となくカズラーS様の気持ちがわかりました(笑)。

ですので画像はしばらくお待ちください。

| | Comments (1)

July 12, 2006

The MANZAI 2...特典決定

「The MANZAI2」の、コミコミスタジオさんのオリジナル特典の詳細内容が決定致しました!

★オリジナル特典は『出演声優さんフリートークCD』です!

そしてトークの司会は瀬田 歩役の石田 彰氏!
石田さんファンのTさん!絶対逃さないで下さいね~(笑)

予約済みの人にもこれから予約にもちゃんと付きますのでご安心をvv

右のサイドバーリスト「ドラマCD」から予約できますのでご利用下さい。

| | Comments (0)

July 11, 2006

The MANZAI 2 キャストへの質問

ドラマCDのキャストへの質問をモモグレさんで募集していたのを知らずにいたら、カズラーK様が教えて下さり、早速サイトから書きこんで送ったところ...何と!

「質問を採用致しました」

というメールが先日届きました。

しばらく経っていたので忘れていたんですが(^^;)....びっくりです。
この質問に答えるトークというのは、モモグレさんの特典(全プレ?)の分なんでしょうか...まだよくわかりません。どうやら名前も読まれるみたいで今からそわそわしております。

私の本名をご存知の方は、もし耳にしたら「あぁこれだな」と思って下されば幸いです...。
ネトラジと違ってずっと残るので家宝にします(笑)。

一体誰が、私の質問を読んで下さってるのかが気になるところです!

サイン入ラミカードが届いたらまたこちらにアップしますね。

| | Comments (0)

«『戦国basara film DVD book七番勝負!』